海の近くに猫と住んでる

熱海の街外れにある“猫に会えるかもしれないバー”Muddy Catのブログです。

海の近くに猫と住んでる イメージ画像

更新情報

タビ子は外生活が長かったせいか、寝るときは丸まっていておなかを出すことはほとんどないんですが、今日はさすがに暑いのかちょっとだけおなかを出していました。黒いからよくわからない…。常におなか出してる人。🐾 🐾 🐾伊豆山の土砂災害で行方不明になっていた友人が
『タビ子のおなか』の画像

今週のMuddy Catの様子です。にゃー!みんな積極的に出勤しました。おやつの予感…!しっかり手で持っておいちい!女子チームの顔芸😂かわいいタビ子あたいはかわいそうな捨て猫…。(という遊び)来週から少しずつご来店予約をいただいております、ありがとうございます。狭
『Muddy Cat 定期便 7/12〜7/17』の画像

以前、函南町は猫の町?という記事を書きましたが、調べていたら函南に長光寺という猫寺があることを知り、今日三島に買い出しに行く途中に立ち寄らせていただきました。入り口の石段に既に猫。本堂の前に猫いろんなところに猫。境内にいたらお寺の方が話しかけてくださいま
『函南の猫寺・長光寺』の画像

今日は熱海のMOA美術館で開催中の竹内栖鳳展に行ってきました。元々行くつもりでいたんですが、伊豆山の災害発生後数日は休館していて、道も通れるかわからないのでもしかしたら行けないかもと諦めかけていましたが、営業再開してくれた上に今日から熱海市民には無料開放とい
『竹内栖鳳展に行ったよ』の画像

熱海に巨大な猫とタコの怪獣が現れました!猫の怪獣が住宅を破壊しています‼︎アターック‼︎‼︎はい。🐾 🐾 🐾猫とタコと言えば、こんなフィギュアをゲットしました。山形の伝統工芸品の相良人形「猫に蛸」をモチーフにしたガチャガチャです。かわいい〜。いつか本物の
『ニャジラVSタコラ』の画像

今日の熱海は朝は雨が降っていましたが今は止んでいます。とにかく毎日天気が気になります…。熱海〜湯河原を繋ぐビーチラインが今日から誰でも無料通行できるようになったそうです(昨日までは緊急車両と地元住民のみでした)。ハザードランプを点灯させて時速30キロ以下で
『深夜のミチル』の画像

こちらの手違いでここ数日間ブログが閲覧できない状態になっていました、申し訳ありません。先ほど復活しましたので取り急ぎお知らせです。/すみませんでした。\/ニャハハッ\あと、ブログのアドレスが変更になりましたので、ブックマーク等していただいている方はお手数
『ブログ復活しました!』の画像

今週はたくさんの方にご心配・ご迷惑おかけしました。猫ちゃん達は変わらず元気にしています。久々の出勤なのでやる気(おやつ食べる気)満々の皆さん。早くよこしなさい。奥にある黒い猫型の傘立てをしょっちゅうタビ子と見間違えます。/そんなわけなくない!?\ぺろりん
『Muddy Cat 定期便 7/6〜7/10』の画像

今日の熱海はまた雨が降っています。これ以上被害が拡がらないことを祈るしかありません。7/5のブログでお知らせした被災動物救済センターですが、皆さまからたくさんのご支援をいただき、物資は充分に集まりそうとのことです。今後ご支援いただける方は、支援金のお振込みを
『被災地からワンコ保護🐾』の画像

今日の熱海は久々に雨が降っていないので洗濯をしました(とは言ってもめちゃくちゃ曇ってるし湿度も高いですが…)。土石流災害について知人や地元の人から話を聞きましたが、現在被災者は市内のホテルに避難していて、物資も充分にあるとのこと。被災者がホテルを出たあと
『【熱海】募金情報をまとめたよ』の画像

↑このページのトップヘ