タビ子が我が家の一員になって今日で2年です。
元々野良猫で誕生月も年齢もわからないので、今日が誕生日代わりの記念日です。
タビ子とは2019年の6月に熱海の保護猫団体NPOくすのきさんが運営する保護猫ハウス「Temple Cat」で出会いました。

これは初めて会った日のタビ子。
白いタビを履いているような柄だからタビ子です(くすのきさん命名)。
数年にわたり近所のおばあさんにごはんを貰っている野良猫でしたが、おばあさんが高齢のため施設に入ることになり、それを機にくすのきさんが保護したとのこと。
Temple Catでは他の猫ちゃんを押しのけてまで膝に乗ってきて、鼻息荒くフガフガ言っていてとてもかわいかった印象です。

このときはまだうちに迎えるつもりはありませんでした。
その後Temple Catの猫ちゃんたちとうまくいかなかったようで別な場所にある保護シェルターで暮らしていましたが、シェルターから脱走。
以前ごはんをもらっていたおばあさんの家の前に自力で戻るも、おうちは既に解体され更地になっていて、そこにぽつんと佇んでいたそうです。
その話を聞いてなんていじらしくてかわいそうな子!と思い、うちに迎えることにしました。

/来ちゃった\

うちに来た当初は痩せていて毛並みもあまり良くなく10歳くらいという見立てでしたが、我が家でごはんをもりもり食べて元気になり若返りました。
私たちの感覚ではたぶん今6~7歳くらいかな?と思っています(何となくてんてんよりはお姉さんな予感)。
最初はまったく興味を示さなかったおもちゃでもたまに遊ぶようになりました。

小柄で目が大きく子猫のような可憐な雰囲気がありますが、野良猫時代に歯周病で前歯が抜けてしまったようで、そのせいでいつも舌が出ていて写真を撮るとおもしろ顔になりがち。

ほえ?

寝起きはこれくらい出てることもある



黒猫は写真に撮るとブレやすいですが、それにしてもなぜこんなことに…。
このツイートにはなんと20万超いいねが…。
フィギュアにもしてもらいました😂

Temple Catでは愛想を振りまきまくっていたのでMuddy Catでも接客担当になれるかなと期待していたんですが、我が家に来たら飼い主以外には愛想のない子になってしまいました笑。
保護施設で愛想良くしていたらずっとのおうちが見つかることをわかっていて頑張っていたのかもしれません。

それでもうちの3匹の中では一番ひとに慣れていて、お客さまからも撫でてもらったり、短時間なら膝の上に乗ったりもします。
ミーちゃんに会いに来たけど実際に会ったらタビ子ファンになったという方もいらっしゃいます。
皆さんぜひ会いにきてくださいね。

これはお客さまが撮ってくれたかわいいタビ子。
\これからもよろしくね!/

ランキング参加しています。下のバナー2つをぽちっとお願いします。

元々野良猫で誕生月も年齢もわからないので、今日が誕生日代わりの記念日です。
熱海 Muddy Cat@muddycat_atamiタビ子が我が家のメンバーになって今日で2年です✌︎( ・ᴗ・ )✌︎
うちに来た当初、変な鳴き方をしていたタビ子置いておきますね
#熱海MuddyCat #熱海 #BAR #猫 https://t.co/MefpBOR1sd2021/11/17 11:22:38
タビ子とは2019年の6月に熱海の保護猫団体NPOくすのきさんが運営する保護猫ハウス「Temple Cat」で出会いました。

これは初めて会った日のタビ子。
白いタビを履いているような柄だからタビ子です(くすのきさん命名)。
数年にわたり近所のおばあさんにごはんを貰っている野良猫でしたが、おばあさんが高齢のため施設に入ることになり、それを機にくすのきさんが保護したとのこと。
Temple Catでは他の猫ちゃんを押しのけてまで膝に乗ってきて、鼻息荒くフガフガ言っていてとてもかわいかった印象です。

このときはまだうちに迎えるつもりはありませんでした。
その後Temple Catの猫ちゃんたちとうまくいかなかったようで別な場所にある保護シェルターで暮らしていましたが、シェルターから脱走。
以前ごはんをもらっていたおばあさんの家の前に自力で戻るも、おうちは既に解体され更地になっていて、そこにぽつんと佇んでいたそうです。
その話を聞いてなんていじらしくてかわいそうな子!と思い、うちに迎えることにしました。

/来ちゃった\

うちに来た当初は痩せていて毛並みもあまり良くなく10歳くらいという見立てでしたが、我が家でごはんをもりもり食べて元気になり若返りました。
私たちの感覚ではたぶん今6~7歳くらいかな?と思っています(何となくてんてんよりはお姉さんな予感)。
最初はまったく興味を示さなかったおもちゃでもたまに遊ぶようになりました。


小柄で目が大きく子猫のような可憐な雰囲気がありますが、野良猫時代に歯周病で前歯が抜けてしまったようで、そのせいでいつも舌が出ていて写真を撮るとおもしろ顔になりがち。

ほえ?

寝起きはこれくらい出てることもある



黒猫は写真に撮るとブレやすいですが、それにしてもなぜこんなことに…。
なんでなの?#猫の写真へたくそ選手権 pic.twitter.com/dPu4wyAGyQ— 熱海 Muddy Cat (@muddycat_atami) April 20, 2020
このツイートにはなんと20万超いいねが…。
フィギュアにもしてもらいました😂
カートゥーンに出てきそうなめっちゃ悪い顔に撮られてしまった猫を作ってみました。 pic.twitter.com/H5qXaTndXf— めーちっさい (@meetissai) April 21, 2020

Temple Catでは愛想を振りまきまくっていたのでMuddy Catでも接客担当になれるかなと期待していたんですが、我が家に来たら飼い主以外には愛想のない子になってしまいました笑。
保護施設で愛想良くしていたらずっとのおうちが見つかることをわかっていて頑張っていたのかもしれません。

それでもうちの3匹の中では一番ひとに慣れていて、お客さまからも撫でてもらったり、短時間なら膝の上に乗ったりもします。
ミーちゃんに会いに来たけど実際に会ったらタビ子ファンになったという方もいらっしゃいます。
皆さんぜひ会いにきてくださいね。

これはお客さまが撮ってくれたかわいいタビ子。
\これからもよろしくね!/

ランキング参加しています。下のバナー2つをぽちっとお願いします。


スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
記念日おめでとう。幸せになって良かったね😌
先日お伺いしたとき、タビちゃん、思いのほか小顔で華奢でビックリ。目がクリクリで心奪われました〜😍
タビ子ちゃんの記念日胸にぐっとくるものがありました。
苦労したんだね😢今は幸せだね!
タビちゃんの生い立ちを聞いて、涙が出ました。
タビちゃん、今はとっても幸せだと思います。
毎日、Muddy CatさんのブログやTwitter、インスタのお写真とママさん(・・・と、お呼びしてよいのでしょうか?)のすばらしい文面に大爆笑するのが日課となっております(*ˊ꒳ˋ*)
これからも、楽しみにしています(๑•᎑•๑)
タビ子ちゃん、めーちっさいさんの作品モデルになってたんですね〜すごい!!
ブレ撮りも面白くて最高です!!