昨日はお店をお休みさせていただいて名古屋市博物館で開催されている「もしも猫展」に行ってきたのでそのレポートです。

🐾 🐾 🐾
新幹線で熱海から名古屋まで行き、地下鉄桜通線に乗り換え、まずは高岳駅で途中下車して「FAIRGROUNDcafe」さんへ。

こちらのお店には毎日店主さんと一緒に猫ちゃんが出勤しているとのことで来てみました。
ランチは日替わりで2種類から選ぶようになっているみたいです。
昨日はガパオライスとカオマンガイでした。

入るとすぐ猫ちゃんが出迎えてくれました!

キジトラのスパイシーちゃん。

元々野良猫でしたが、カレーを作っているときにお店に入ってきてしまい、そのまま保護したのでこの名前になったとのこと。
もう1匹黒猫ちゃんがいて、交代で出勤しているそうです。
ランチはカオマンガイをセレクト。

とてもおいしかったです!
店主さんも良い方で、常連さんで賑わっていてすごく居心地の良いお店でした。
夜はお酒も飲めるみたいなので夜も来たかった…。
🐾 🐾 🐾
再び桜通線に乗り、名古屋市博物館へ。

「もしも猫が人だったら…人が猫だったら…」というテーマで開催されている「もしも猫展」。
擬人化された猫や、猫の姿に描かれた人間の浮世絵がたくさん展示されています。
ほとんどが写真撮影可能だったので、一部をご紹介します。
今回のメインビジュアルにもなっている鞠で遊ぶ猫ちゃん。

有名どころの作品もたくさんあります。


猫 VS 鼠。

地震の原因の大なまずを猫ちゃんが抑えているところ。

ところどころにあるQRコードをスマホで読むと解説が聞けます。

猫ちゃん裸…😂
私の大好きな猫又も。

猫になった歌舞伎役者が描かれたうちわ。

個人的に今回すごく気に入ったコーナー。

猫のおこまちゃんの一生を擬人化して描いた本が展示されています。



かなり壮絶な内容で、オチには思わず「えっ!?」と声を出してしまった…。
猫の温泉。
ありがとうございます。
今度また機会があれば夜の名古屋も楽しみたいです。
ではまた〜。
🐾 🐾 🐾

ランキング参加しています。下のバナー2つをぽちっとお願いします。



🐾 🐾 🐾
新幹線で熱海から名古屋まで行き、地下鉄桜通線に乗り換え、まずは高岳駅で途中下車して「FAIRGROUNDcafe」さんへ。

こちらのお店には毎日店主さんと一緒に猫ちゃんが出勤しているとのことで来てみました。
ランチは日替わりで2種類から選ぶようになっているみたいです。
昨日はガパオライスとカオマンガイでした。

入るとすぐ猫ちゃんが出迎えてくれました!

キジトラのスパイシーちゃん。

元々野良猫でしたが、カレーを作っているときにお店に入ってきてしまい、そのまま保護したのでこの名前になったとのこと。
もう1匹黒猫ちゃんがいて、交代で出勤しているそうです。
ランチはカオマンガイをセレクト。

とてもおいしかったです!
店主さんも良い方で、常連さんで賑わっていてすごく居心地の良いお店でした。
夜はお酒も飲めるみたいなので夜も来たかった…。
🐾 🐾 🐾
再び桜通線に乗り、名古屋市博物館へ。

「もしも猫が人だったら…人が猫だったら…」というテーマで開催されている「もしも猫展」。
擬人化された猫や、猫の姿に描かれた人間の浮世絵がたくさん展示されています。
ほとんどが写真撮影可能だったので、一部をご紹介します。
今回のメインビジュアルにもなっている鞠で遊ぶ猫ちゃん。

有名どころの作品もたくさんあります。


猫 VS 鼠。

地震の原因の大なまずを猫ちゃんが抑えているところ。

ところどころにあるQRコードをスマホで読むと解説が聞けます。

猫ちゃん裸…😂
私の大好きな猫又も。

猫になった歌舞伎役者が描かれたうちわ。

個人的に今回すごく気に入ったコーナー。

猫のおこまちゃんの一生を擬人化して描いた本が展示されています。



かなり壮絶な内容で、オチには思わず「えっ!?」と声を出してしまった…。
猫の温泉。
ありがとうございます。
今度また機会があれば夜の名古屋も楽しみたいです。
ではまた〜。
🐾 🐾 🐾

ランキング参加しています。下のバナー2つをぽちっとお願いします。


スポンサードリンク
コメント