先日は沼津に飲みに行ってきました。
まずはせんべろnetさんで紹介されていた猫ちゃんがいる角打ち「大川酒店」さんへ。
沼津駅から歩いて15分くらい。
IMG_1287
角打ちという言葉もすっかり市民権を得ましたが、念のため説明すると酒屋さんで販売しているお酒を店内の片隅で飲めるスタイルのことです。
IMG_1286
ちょっと入りにくい店構えですが、とっても気さくなご夫婦が迎えてくれました。

まずは生ビールいただきます。
角打ちで生ビールがあるの珍しい。
IMG_1296

レジ前で購入したおつまみ。
IMG_1297

飲んでたら店の奥から猫ちゃん登場。
IMG_1288

タロウちゃんというそうです。
IMG_1294

店内を自由に歩くタロウちゃん。
お店には出てくるときとこないときがあるそうなので、会えてラッキー。
IMG_1298

そんなタロウちゃんですがリンパ腫で闘病中とのこと。
IMG_1301

昔は自動ドアが開いてしまうほど体重があったそうですが、今は痩せてしまって開かない…。
IMG_1293
ご夫婦や常連さんにかわいがられているタロウちゃん、頑張って長生きしてね。

FullSizeRender

沼津のクラフトビールもいただきました。
IMG_1304
沼津は最近クラフトビールの製造が盛んで、醸造所で生ビールが飲めたりもします。

冷えたグラスを出していただけました。
この黒ビール、コーヒーみたいでめちゃくちゃおいしかった!
IMG_1305

ホワイトチョコが合うとのことで、女将さんのおやつをわけていただけました。
IMG_1306
女将さんとっても気さくな良い方でファンになってしまった〜。
常連さんともお話しさせていただいて楽しい時間が過ごせました!
たぶん日本一気さくな角打ちだと思うので、初心者の方も安心して行ってみてください。

次のお店に移動〜。
IMG_1309

前から気になっていた「猫煮干」さん。
大川酒店からも歩いて行ける距離です。
IMG_1311

入り口がもうかわいい!
IMG_1312

店内は土足厳禁なので、穴のあいた靴下で行かないように気をつけましょう。笑
FullSizeRender

メニューはカウンターの上の黒板に書いてあります。
FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_1319

こちらでもまずはクラフトビールを。
IMG_1314

猫ちゃーん。
IMG_1315
こちらのお店は昼はラーメン屋、夜は居酒屋というちょっと変わったスタイル。
店内に猫ちゃんはいませんが、店主さんは猫ちゃんを飼っていて、お客さんも猫ちゃん好きが多いそう。
IMG_1324
IMG_1320
店主さんはMuddy Catのことも知っていてくださって、いろいろお話しできました。

おつまみいただきます。
鯖の干物のポテサラ。
IMG_1316

万願寺とうがらしのフリット
FullSizeRender

たこと生のりのマリネ
FullSizeRender
どれもおいしくてお酒が進む〜!

紅茶ハイ。グラスもかわいい
IMG_1326

自家製レモンサワーめっちゃおいしかったです!
甘くないレモンサワーが好きな人におすすめ!
IMG_1327
IMG_1329

締めにカレーもいただきました。
お野菜たくさん乗っててうれしい。
IMG_1332
お酒もおつまみも全部おいしかったです!
ごちそうさまでした!

このTシャツ買おうと思ってたのに忘れてしまった…。
FullSizeRender
次回お伺いしたときに買おーっと。

そんなこんなで沼津飲み満喫しました。
他にも猫ちゃんがいたり猫好きな方がやってる飲み屋の情報などお待ちしてます🐾

🐾 🐾 🐾

Muddy Catの本、絶賛発売中↓





ランキング参加しています。下のバナー2つをぽちっとお願いします。


にほんブログ村 猫ブログへ


スポンサードリンク