2/22に保護して我が家で療養していたレモンちゃんですが、先日5/24に無事里親さんのおうちへ旅立って行きました。

まだ怪我も完治しておらず鼠蹊部のしこりも残ったままですが、それも含めて受け入れてくださる里親さんです。
新しくまりんちゃんというお名前もいただきました。
新居でのまりんちゃん。

初日からごはんも食べてトイレもしたみたいで安心です。
旅立つまでのまりんちゃん振り返り。
最初はなかなか保護部屋から出られませんでしたが

後半は我が物顔で4階の和室を占拠してました。

イッチと

ぐいぐい行きすぎてイッチもちょっと引いてた。笑

タビ子の前でも堂々と

まだ怒ってますがごはんもトイレもできたのですぐ慣れるかな?と思っています。
1ヶ月ちょっとくらい我が家にいる予定です。

短い間だけどよろしくねっ。
で、この子のきょうだい猫ちゃんと思しき子がまだ外に数匹いるんですが、車通りが多く危ない場所なのと、無責任に餌やりだけしている人が多くご近所からも苦情があるようなので、順次保護またはTNR予定です。
気づいたらだんだん保護猫活動が本格化してきている…笑
個人でできる範囲にはなりますが、1匹でも猫ちゃんを幸せにできたらな〜と思っています。
Muddy Catに飲みにいらしていただいたりグッズを買っていただけると一部を保護猫活動資金にできますので、皆さま応援も兼ねてぜひご来店ください!
お待ちしてます。
🐾 🐾 🐾

ランキング参加しています。下のバナー2つをぽちっとお願いします。



まだ怪我も完治しておらず鼠蹊部のしこりも残ったままですが、それも含めて受け入れてくださる里親さんです。
新しくまりんちゃんというお名前もいただきました。
新居でのまりんちゃん。

初日からごはんも食べてトイレもしたみたいで安心です。
旅立つまでのまりんちゃん振り返り。
最初はなかなか保護部屋から出られませんでしたが

後半は我が物顔で4階の和室を占拠してました。

イッチと

ぐいぐい行きすぎてイッチもちょっと引いてた。笑

タビ子の前でも堂々と

まだ怒ってますがごはんもトイレもできたのですぐ慣れるかな?と思っています。
1ヶ月ちょっとくらい我が家にいる予定です。

短い間だけどよろしくねっ。
で、この子のきょうだい猫ちゃんと思しき子がまだ外に数匹いるんですが、車通りが多く危ない場所なのと、無責任に餌やりだけしている人が多くご近所からも苦情があるようなので、順次保護またはTNR予定です。
気づいたらだんだん保護猫活動が本格化してきている…笑
個人でできる範囲にはなりますが、1匹でも猫ちゃんを幸せにできたらな〜と思っています。
Muddy Catに飲みにいらしていただいたりグッズを買っていただけると一部を保護猫活動資金にできますので、皆さま応援も兼ねてぜひご来店ください!
お待ちしてます。
🐾 🐾 🐾

ランキング参加しています。下のバナー2つをぽちっとお願いします。


スポンサードリンク
コメント