先日、熱海の渚町に新しくオープンしたフレンチ居酒屋「マルノワ」さんへ行ってきました。FullSizeRender
熱海出身で東京の三軒茶屋でお店をやっていた店主さんが、地元に戻ってきて始めたとのこと。
フレンチというとちょっと敷居が高く感じてしまいますが…
IMG_9987
店内はカウンターの他、お座敷と個室のテーブル席も。
IMG_9986
この日のお品書きです。
FullSizeRender
お通しはタケノコのクリームチーズ添え。いきなり見たことない食べ物きた😂
FullSizeRender
この日のオススメNo.1だったオマール海老の茶碗蒸し(ウニ・イクラ・ズワイガニ乗せ)。
これめちゃくちゃおいしかったです!
FullSizeRender
アオリイカとセロリのレモンマリネ
FullSizeRender
牡蠣の食べ比べ(兵庫と岩手だったかな?)
FullSizeRender
ポテサラ味玉乗せ
FullSizeRender
途中サービスでメジナのカマ焼きをいただきました。ありがとうございます
FullSizeRender
砂肝のコンフィ串
やわらかくておいしい〜
FullSizeRender
じゃがいものグラタン(どんだけ食べるのか)

とにかく何を食べてもおいしくてお酒も進んじゃいました。
こんな手の込んだお料理をこのお値段で食べられて、お酒もワインだけでなく焼酎などもあり、気軽にフレンチが楽しめるすごく良いお店でした!
店主さんも最初ちょっとぶっきらぼうな感じがしましたが話してみたらとっても良い方でした。
私たちは平日の開店直後に伺ったので運良く入れましたが、その後ご予約の方や地元の方であっという間にいっぱいになっていたので、来訪される際は予約した方が良さそうです。

熱海は最近スイーツの店の開店ラッシュですが、個人的には普段使いできる飲み屋さんがもっと増えて欲しいので、こんなお店ができて嬉しいです。
絶対また行きます。ごちそうさまでした。


IMG_9977
おまけ。
この状態で停止していたミーちゃん…
撮影するとき笑って鼻水吹いてしまいました😂

ではまた〜。


ランキング参加しています。下のバナー2つをぽちっとお願いします。


にほんブログ村 猫ブログへ


スポンサードリンク