今日は熱海のMOA美術館で開催中の竹内栖鳳展に行ってきました。

元々行くつもりでいたんですが、伊豆山の災害発生後数日は休館していて、道も通れるかわからないのでもしかしたら行けないかもと諦めかけていましたが、営業再開してくれた上に今日から熱海市民には無料開放ということで、ありがたくお邪魔しました(道路は一般車も通れるようになってました)。

クマー。

初めてお邪魔しましたが、入り口からもうなんかすごい。

キラキラ~。
竹内栖鳳は戦前の日本画家で、動物を描けばその匂いまで描くと言われていたそうで、今回も動物を描いた作品が多く展示されていました。
当館所蔵の作品なら写真撮影可能なのも嬉しい。

鹿かわいいフワフワ。


すずめ

鵺派かっこいい

ねずみ

うさぎ


個人的にはこの作品がすごく良かったです。波と燕。

金屏風に雀

チュ!
常設展も面白かったです。

元々行くつもりでいたんですが、伊豆山の災害発生後数日は休館していて、道も通れるかわからないのでもしかしたら行けないかもと諦めかけていましたが、営業再開してくれた上に今日から熱海市民には無料開放ということで、ありがたくお邪魔しました(道路は一般車も通れるようになってました)。

クマー。

初めてお邪魔しましたが、入り口からもうなんかすごい。

キラキラ~。
竹内栖鳳は戦前の日本画家で、動物を描けばその匂いまで描くと言われていたそうで、今回も動物を描いた作品が多く展示されていました。
当館所蔵の作品なら写真撮影可能なのも嬉しい。

鹿かわいいフワフワ。


すずめ

鵺派かっこいい

ねずみ

うさぎ


個人的にはこの作品がすごく良かったです。波と燕。

金屏風に雀

チュ!
常設展も面白かったです。
スポンサードリンク
コメント